 |
 |
 |
 |
 |
|
兵庫県三木市さとわきより から、毎日タンクローリーで天然温泉を運んでいます。桃色、いやピンク色の派手なタンクローリーに温泉が満タン。神戸の、ハーバーランドで温泉が楽しめるなんて、「感激」の一言です。 |
|
JR三宮駅西口改札南側右方面「空港連絡バス」乗り場付近から出発。1時間に1本、毎時40分だから間違えないように。道路が混んでいなければ、15分位で到着。ハーバーパーク駐車場とも提携しているから、電車でも車でも安心だね。 |
|
ワンちゃんと一緒のお出掛けも安心!プロメナ神戸1Fの「ワンワンハウス」に預ければ、シャンプーやトリミングはもちろん、ワンちゃんホテルとしても利用できます!事前の電話予約もできるよ♪ |
|
温泉について → |
|
アクセス方法 → |
|
ワンワンハウスについて→ |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
「いらっしゃいませ!」の声とともに、笑顔のスタッフがお出迎え。入館料を支払い、ロッカーバンドと浴衣の引換券をもらいます。分からないことがあれば、フロントのスタッフに気軽に何でも聞いちゃおう。 |
|
まずは館内着のチョイス。8種類の浴衣と(オンワード「私区」シリーズ)作務衣の中から、お気に入りを受け取ります。今、一番人気があるのは「紫陽花美人」。柄で選ぶか、色で選ぶか、迷う時間も楽しみのひとつ。 |
|
貸部屋・家族風呂・各種マッサージ&エステなどの予約ができるカウンターで事前に予約をして、時間のロスをなくそう!週末は混み合うので、早めの予約がオススメ。 |
|
館内ご利用料金 → |
|
|
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
内湯・半露天・寝湯・炭酸泉と種類が豊富!想像していた以上に広くて、毎日のストレスと疲労で固くなった体をゆっくりと解き放ってくれます。手足を思う存分伸ばして、天然温泉を体中で堪能しよう。 |
|
高温サウナにて、毎正時に発生する自動ロウリュは必見!日本初をここで体験できるなんて♪潤いさっぱりのナノミストサウナとお肌がツルツルになる塩サウナ、3種類のサウナを満喫できます。 |
|
フェイスタオルとバスタオル、化粧水から乳液まで女性には心強い味方が勢ぞろい。仕事帰りや友達からの急な誘いでも、気兼ねなく温泉を楽しめる充実ぶり。「あったらいいな!」の気遣いに脱帽。 |
|
湯処のご案内 → |
|
湯処のご案内 → |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
温泉でリラックスした体が次に求めるのは、もちろん美味しい食事。お惣菜コーナーでは、サラバーをはじめ枝豆や唐揚げなど、お酒に合うおつまみ・ご飯にピッタリのおかずが揃っています。
おなかと相談、お好きなものをお好きなだけどうぞ。 |
|
意外と知られていないのが、本格和食が食べられる食事処「万葉庵」。熟練の職人が丹精込めて創り上げる料理は、口にした瞬間、心から癒しの世界に導きます。ガラス越しに見える夜景が、料理の味をさらに引き立てます。 |
|
浴衣で宴会なんて、まるで旅館のよう。会社のみんなで新年会・忘年会、友達と女子会もできちゃいます。事前予約制で、人数に合わせた個室を用意してくれるので、周りを気にせず気兼ねなく過ごせるのがうれしい!詳しくは営業マンに問い合わせしよう! |
|
憩い処のご案内 → |
|
万葉庵のご案内 → |
|
宴会のご案内 → |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
テレビを見るもよし、本を読むもよし、時には何もしないでボーッとして過ごすのもよし。フルフラットのリクライニングチェアが疲れた体をやさしく包み込みます。
(※深夜3時以降は、深夜料金がかかります) |
|
初めての人でも気軽に体験できる、お試しコースから、いつものお気に入りコースまで、ニーズに合ったプランが必ず見つかるはず。卓越したプロの技が、あなたの体を蘇らせます。 |
|
体に堆積した不純物を汗とともに体外へ排出。発汗後の軽くなった体は、言葉では表現できない爽快感。入館料とは別に、800円で体感できる岩盤浴は、フロントでの申し込み。入館時に一緒に受付しておくと、計画的に利用できて便利。 |
|
休処のご案内 → |
|
癒処のご案内 → |
|
岩盤処のご案内 → |
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
コインゲームからUFOキャッチャーまで、最新機種が勢ぞろい。浴衣姿で定番の「エアーホッケー」に興じれば、童心に帰って思わず興奮。キッズコーナーも併設してるから、小さな子供たちも安心して遊べます。 |
|
ゲームで遊んだ後は、読書処で一息。「この漫画、読んでみたかったんだ!」種類が多くてビックリ。無料で読めるのがうれしいね!さらにネットコーナーも併設していて、とっても便利です。 |
|
温浴施設で映画が観られるのは万葉倶楽部だけ!上映作品と時間を事前にチェックしておけば、館内で過ごす時間を有効活用できるね。ミニコンサートやビンゴ大会などのイベントが開催される時もあるそう。要チェックです! |
|
遊処のご案内→ |
|
遊処のご案内→ |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|
テレビや雑誌の、ハーバーランド特集で必ず紹介されるのが、ここ足湯庭園。目の前にはオシャレな100万ドルの夜景が広がります。足湯で見る夜景は、きっと心に刻み込まれます。 |
|
流行に左右されない、本質を追求した真の意味での宿泊施設。シンプルだけど、上質なものに包まれた心地よい滞在を、お約束します。「もう一つの我が家」をコンセプトに、癒しとくつろぎの空間でお待ちしております。 |
|
万葉のオリジナル商品から、季節限定の神戸名物まで迫力の品揃え。意外や意外、瓶詰めや真空パックの庶民的なおかず系が売れてます。見てるだけで楽しい癒しグッズもあり、帰りに立ち寄るだけでは時間が足りないかも。 |
|
遊処のご案内→ |
|
|
|
客室のご案内 → |
|
 |
|
 |
 |
 |
マッサージの種類がとても豊富で、特にタイ古式マッサージが気に入りました♪一日では遊び尽くせない充実した施設は、友だちを誘って何度も来たくなっちゃう! |
 |
 |
|
|
 |
 |
色浴衣がどれも可愛くて、迷っちゃう!足湯から一望できるハーバーランドの景色にとっても癒されました。明日からの仕事、頑張れそう!! |
 |
 |
|
|
|
|
お食事やマッサージなど、ロッカーバンドでのご利用分をお支払いいただき、「ありがとうございました」「またのご利用をお待ちしております」のお見送りとともに、楽しかった時間が終了します。退館ゲートを通り、エレベーターにてどうぞ。 |
|
|